高齢出産となるので、NICUのある総合病院、というのが最初に考えた条件。
できれば無痛分娩。
でも、夫は少々無痛分娩に抵抗があるようで、難色を示した。
確かに、通常分娩より費用がかかるし、リスクも多少増える。
しかし…痛いのが大嫌いなのに、痛みに耐えられるのか??
※乳がん検診は、マンモグラフィが怖いので、いつもエコーです。
不妊治療の病院に問い合わせたのも、「不妊原因がわかっており人工受精したいので、卵管造影しなくてもいいですか?」というもの。本気で不妊治療に取り組んでらっしゃる方には、何を甘えたことを、と感じられるでしょうね…
無痛分娩と自然分娩で気持ちは揺れつつ、その後4週に渡り、とにかく気になる病院へ次々と受診。
4w2d…無痛分娩やっている病院、受診タイミング早すぎて「まだ何も見えないよー」と言われる。でも、子宮が厚くふわふわになってるので、妊娠はしていますね、とのこと。ジェルが多いのか、機械の形状か、こちらの病院の内診は痛くなかったな。
5w2d…陣痛のタイミングによっては無痛分娩対応可の病院。胎嚢を確認、「おめでとうございます」と言われる。でもネットで調べていると、よく心拍確認までは安心できないとあるので、ちょっと複雑な気持ち。
しかも子宮筋腫があると言われてショック…
6w2d…分娩対応していない病院、妊婦検診用を考え受診。このころすでにつわりがひどく、無理を言って漢方薬を処方して頂く。確かここで心拍確認できたんだったかな?いろんな病院を受診してるというと、何となく冷たい対応をされた気が。当たり前か。
7w5d…無痛分娩対応していない病院、でも病院内の照明が明るくほっとする。このころものすごくつわりがひどく、待合室で吐いてしまった。(エチケット袋持参)
診察室にいた助産師さんがとても優しくて、診察後もアドバイスのため待合室で話しかけてくれた。優しさにノックアウト。この病院に決定!
ということで、無痛分娩やってない病院になりました。
つわりの時って本当にしんどいから、優しさに弱いんだねと思いました。
まああの助産師さんには、あの時から三ヶ月経った今も会えていませんが…。
無痛分娩じゃなくてもいいか、と思った理由は他にもあって、調べている間に
・計画分娩だと、バルーンを入れたりするのが痛そう。
・私は側湾症で背骨が曲がっているので、麻酔がうまく入るか心配。
・自然分娩だと、自然の麻酔が脳内に分泌されるらしい…!?
・身長が低めなので、そもそも帝王切開になるかも。
・こんなにつわりがしんどいなら、出産のほうが楽かも(甘い?)
と考えたからでした。
でも本気で怖いです、出産。